「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」リーグオフィシャルパートナーに、冷凍宅配食「nosh」参加を決定! 2022年9月6日


手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh」を手掛けるナッシュ株式会社(本社・大阪市、代表取締役 田中 智也)は、9月6日(火)20時よりいよいよ第1節の配信がスタートする「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」へリーグオフィシャルパートナーとして参加することをお知らせします。

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」について

『ストリートファイターV チャンピオンエディション』における日本最高峰のカプコン公式チームリーグ戦です。 2018年より始まり、2021年シーズンには、企業8社がチームオーナーとなり、「JeSU公認プロライセンス」保有選手4人1組のチームを編成してリーグへ参画する「チームオーナー制」を導入し、開催規模を大きく拡大しました。
5シーズン目となる2022年シーズンでは、8チームが全14節56試合にてポイントを競い合い、上位チームが「プレイオフ」へ進出し、さらに勝ち上がった3チームが決勝大会「グランドファイナル」へ駒を進め、日本最強の座をかけて闘います!

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」は、「CAPCOM Fighters JP」の公式YouTube、Twitchチャンネルにて、全節オンラインライブ中継を配信いたします!

■CAPCOM eSports公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/CapcomFightersJP
■CAPCOM eSports公式Twitchチャンネル
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
■CAPCOM eSports 公式Twitter
https://twitter.com/CAPCOM_eSports

『ストリートファイターV』について

「ストリートファイター」シリーズは、1987年に業務用ゲーム機として第1作目を発売後、1991年発売の『ストリートファイターII』において大ヒットを記録しました。革新的な対戦システムが話題を呼び、家庭用ゲームソフトでは全世界でシリーズ累計4,800万本(2022年6月末時点)の出荷を誇るなど、対戦格闘ゲームというジャンルを確立。登場から30年経た今なお世界中で人気を博しており、eSportsにおける格闘ゲーム分野を牽引するタイトルとなっています。「ストリートファイター」シリーズ史上初の「PlayStation®4」ユーザーと PC ユーザーが対戦できる「クロスプラットフォーム」プレイの導入を実現しております。待望の追加キャラクターに加え、多数の新コスチュームや新ステージを含む「シーズン5」が配信中です。
https://www.capcom.co.jp/sfv/
また、今から始める方や、今までの追加コンテンツがほしい方は『SFV:チャンピオンエディション + シーズン 5 プレミアムパス バンドル』がおすすめです。
https://www.capcom.co.jp/sfv/product.html#bundle
【権利表記】
©CAPCOM CO., LTD. 2016, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.

株式会社カプコンについて

1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾およびシンガポールに海外子会社があります。
http://www.capcom.co.jp/

本件に関するお問い合わせ

本件に関するお問い合わせは、カスタマーサポートまでお願いいたします。
ナッシュ株式会社 カスタマーサポート
TEL:050-3101-6850
受付時間:09:00 ~ 20:30 (年末年始を除く)

  • ※掲載内容は、特別に記載のない限り、各ニュースリリースに記載された発表日現在のデータです。

お知らせ一覧に戻る